-
【20%OFF】クリスマス島の海の塩(天日塩) 業務用 1kg (8118-01)
¥2,160
20%OFF
20%OFF
クリスマス島の海からとれる究極の天日塩。 2000年の時をかけ湧き出た一番新しい海水からできる、ミネラル豊富な塩。 南太平洋のど真ん中、日付境界線上に位置するキリバス共和国・クリスマス島は、地球上で最も早く太陽が昇る場所です。周囲には島も工場もないので「世界一きれいな海」と言われています。北極・南極の両端から深層海流(2000年前からの流れ)がぶつかり合う上昇海流のため、両極のエネルギー、ミネラルバランスが良い塩として人気があります。岩塩が数億年前と言われる古い塩ですが「クリスマス島の海の塩」は、最も新しい塩と言えるでしょう。 加工一切なし、天日干しのみの究極の天然塩。 クリスマス島でとれたきれいな海水を煮詰めることなく、太陽や風などの自然の力だけで、じっくりと3ヶ月かけて天日に干しただけの究極の天然塩です。製造は小さな島の人たちによる丁寧な手作業で、化学・人工的な加工を一切していません。まろやかな甘みとすっきりした後味が特徴です。 商品情報 ■名称:食塩 ■原材料名:天日塩 ■内容量:1kg ■保存方法:常温 ■原産国:キリバス共和国 ■加工所:まるも株式会社 田口工場 ■発売元:株式会社 おきなわ晴家 ■JANコード:4526923830839
-
クリスマス島の海の塩(天日塩) 250g×10個 (8117-10)
¥8,100
クリスマス島の海からとれる究極の天日塩。 2000年の時をかけ湧き出た一番新しい海水からできる、ミネラル豊富な塩。 南太平洋のど真ん中、日付境界線上に位置するキリバス共和国・クリスマス島は、地球上で最も早く太陽が昇る場所です。周囲には島も工場もないので「世界一きれいな海」と言われています。北極・南極の両端から深層海流(2000年前からの流れ)がぶつかり合う上昇海流のため、両極のエネルギー、ミネラルバランスが良い塩として人気があります。岩塩が数億年前と言われる古い塩ですが「クリスマス島の海の塩」は、最も新しい塩と言えるでしょう。 加工一切なし、天日干しのみの究極の天然塩。 クリスマス島でとれたきれいな海水を煮詰めることなく、太陽や風などの自然の力だけで、じっくりと3ヶ月かけて天日に干しただけの究極の天然塩です。製造は小さな島の人たちによる丁寧な手作業で、化学・人工的な加工を一切していません。まろやかな甘みとすっきりした後味が特徴です。 商品情報 ■名称:食塩 ■原材料名:天日塩 ■内容量:250g×10個 ■保存方法:常温 ■原産国:キリバス共和国 ■加工所:まるも株式会社 田口工場 ■発売元:株式会社 おきなわ晴家 ■JANコード:4526923830822
-
クリスマス島の海の塩(天日塩) 250g (8117-01)
¥864
クリスマス島の海からとれる究極の天日塩。 2000年の時をかけ湧き出た一番新しい海水からできる、ミネラル豊富な塩。 南太平洋のど真ん中、日付境界線上に位置するキリバス共和国・クリスマス島は、地球上で最も早く太陽が昇る場所です。周囲には島も工場もないので「世界一きれいな海」と言われています。北極・南極の両端から深層海流(2000年前からの流れ)がぶつかり合う上昇海流のため、両極のエネルギー、ミネラルバランスが良い塩として人気があります。岩塩が数億年前と言われる古い塩ですが「クリスマス島の海の塩」は、最も新しい塩と言えるでしょう。 加工一切なし、天日干しのみの究極の天然塩。 クリスマス島でとれたきれいな海水を煮詰めることなく、太陽や風などの自然の力だけで、じっくりと3ヶ月かけて天日に干しただけの究極の天然塩です。製造は小さな島の人たちによる丁寧な手作業で、化学・人工的な加工を一切していません。まろやかな甘みとすっきりした後味が特徴です。 商品情報 ■名称:食塩 ■原材料名:天日塩 ■内容量:250g ■保存方法:常温 ■原産国:キリバス共和国 ■加工所:まるも株式会社 田口工場 ■発売元:株式会社 おきなわ晴家 ■JANコード:4526923830822